こんにちは!
弊社は東京都三鷹市に拠点を置き、関東圏を中心にシーリング工事のご依頼を承っている株式会社Nextです。
皆様は、シーリング工事には先打ち工法・後打ち工法の2つがあることをご存じでしょうか?
今回は、シーリング工事の先打ち工法・後打ち工法の違いやメリット・デメリットについて解説いたします。

シーリングの工法

FAQキューブ?

先打ち工法

先打ち工法とは、外壁の塗装する前にシーリングの改修をすることです。
外壁と同様、シーリングも紫外線や風雨から塗膜で保護されます。
塗膜でシーリングが守られるため、紫外線や雨風の影響を大きく受けることなく、耐久年数を延ばすことが可能です。
シーリングが乾いたら、シーリング部分も含め外壁全体を塗装します。

後打ち工法

後打ち工法とは、外壁を塗装した後にシーリング部分を改修する工法です。
先打ち工法と違ってシーリング自体が暴露されているため、紫外線や風雨の影響をまともに受けてしまいます。
よって、シーリングの耐久年数も短くなるのがデメリットです。

先打ち工法のメリット・デメリット

先打ち工法は、上記でも書いたように「塗膜によってシーリングを紫外線や風雨などから守れること」がメリットです。
ただ、シーリング材よりも上から塗装する塗料の塗膜のほうが固いため、動きの激しい目地部などで塗膜の割れが発生する場合があります。
必ず割れるというわけではありませんが、ヒビが入ると中のシーリングが暴露されるため、できるだけ耐候性のあるシーリング材を使わなくてはなりません。

後打ち工法のメリット・デメリット

後打ち工法は、先打ち工法と逆で塗装後にシーリングを施すため、シーリング表面のひび割れを心配しなくていいことがメリットです。
ただ、上記でも書いたようにシーリング自体が暴露されているため、紫外線や風雨の影響を大きく受けてしまい、シーリング材以上の耐候性が望めません。

【求人】シーリング工を募集中!

リクルートメントアイコン
シーリング工・シール工として活躍したい方はいらっしゃいませんか?
弊社では、正社員・アルバイトともに募集しております!
経験者から未経験者まで幅広く募集しており、経験豊富なスタッフが在籍しておりますので「経験ないけど大丈夫かな……」と不安になっている方も安心してご応募ください。
一から指導を行います!
皆様からのご応募をお待ちしております。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。


株式会社Next
〒181-0004 東京都三鷹市新川3-17-8CRESSIIC号室
TEL/FAX:0422-87-2430