こんにちは!
株式会社Nextと申します。
東京都三鷹市に拠点を置き、武蔵野市をはじめ関東エリアで活動するシーリング防水工事の専門業者です。
弊社はシーリング工事のプロフェッショナルとして、熟練のスタッフによる高品質な施工で、創業よりクレーム0の実績を築いています。
外部に施工されているシーリングは、雨風や紫外線などの影響で経年劣化する為、定期的なメンテナンスが推奨されています。
今回は、シーリングが劣化することで発生する不具合についてご紹介いたします。

シーリング劣化による浸水被害

目地
シーリングが劣化するとひび割れや剥離が生じ、その隙間から水が浸入してしまう可能性があります。
特に、窓やサッシ周り、サイディングボードの目地などは水の侵入経路となりやすい箇所です。
浸水により壁内部の断熱材や構造材が湿気を吸収し、カビや腐食を引き起こします。
また、電気配線や設備機器にも影響する恐れがあり、ショートや故障の危険性も高まります。
浸水被害は、見た目だけでなく建物の機能性や安全性にも大きな影響を与えるため、早期発見・対処が必要です。

シーリング劣化による建物の機能性低下

シーリングの劣化は、耐震性や気密性などの建物全体の性能に影響を及ぼします。
シーリングが劣化すると硬化しひび割れや剥離が起き、シーリングの弾力性が損なわれることで地震の揺れに追従できなくなったり、気密性が低下することで外気や湿気が侵入しやすくなり、冷暖房効率が低下します。
冷暖房効率が低下することでエネルギー消費量が増える恐れや、気密性が低下することで遮音性や防湿性も低下する恐れがある為、快適な居住環境が損なわれる可能性が高まるでしょう。

シーリングは定期メンテナンスが必要

シーリングは雨風や紫外線・温度変化などの外的要因により、5年から10年程度で経年劣化します。
劣化したシーリングは硬化することでひび割れや剥離を起こし、前述の通りさまざまな機能・性能を失います。
その為、定期的に点検・補修を行うことが大切です。
シーリングの点検・補修を行う方法は打ち増しと打ち替えの2種類があります。
打ち増しは古いシーリングを除去せずに新しいシーリングを充填する方法で、費用が安く済みますが、厚みが取れない場合は施工が難しい方法です。
打ち替えは古いシーリングを除去して新しく充填する方法で、打ち増しと比べると費用がかかりますが、劣化の進行度に関わらず可能です。
どちらの方法が適切かは建物や現場の状況によりますので、現場経験を積み、適切な施工方法を見極められるようにしましょう。

新規スタッフを求人募集中です!

履歴書
シーリング工事の仕事に興味がある方、株式会社Nextで一緒に働きませんか?
経験は問いません。
未経験の方には、長年シーリング工事を手掛けてきたベテラン従業員が丁寧にお教えしますし、作業着や工具の支給もございますので、安心してご応募ください。
「防水工としての経験を生かしたい」とお考えの経験者の方は、即戦力として活躍しつつ、更なる技術の向上や高所得を目指していただけますよ。
弊社はスタッフの頑張りを最大限に評価し、給与や寸志に還元いたします。
求人へのご応募は応募フォームより受け付けています。
未経験から一人前の職人を目指す方、さらなるキャリアアップや独立を目指す方など、やる気と向上心のある方はぜひご連絡ください!
最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。


株式会社Next
〒181-0004 東京都三鷹市新川3-17-8CRESSIIC号室
TEL/FAX:0422-87-2430